当社で取り扱っている「かんたん酵素玄米 那智のめぐみ」は、何度かの試食を重ね、プロにアドバイスをいただき…
・玄米 400g
・小豆 50g
・塩 2g
と、このような配合になっています。
小豆をちょっと変えてみておいしい酵素玄米ができないかと試してみることにしました。
まずは、「かんたん酵素玄米 那智のめぐみ」の炊きあがり(3日目)の写真を貼っておきます。
イメージを覚えていただけるとこれから読み進めながら試食の雰囲気を味わっていただけるかも知れません。
今回の挑戦は小さい豆ではなく、大きい豆と書く「大豆」。それもいろいろな種類をミックスさせた「べにやのミックス大豆」を使って炊いたのが…
6日目ですが「かんたん酵素玄米 那智のめぐみ」で炊いたより全然白い(?白という表現は違うかも知れませんが、玄米の色そのままに近い色味です)
味は、酵素玄米特有のモチモチ感は残しつつ「豆ごはん」という感じでした。
豆ごはん好きにはたまらない味です。
そして別バージョンを試すことに。
べにやのミックス大豆に小豆をプラスして、待つこと6日
(本来は3日目くらいで試食するのがいいのかも知れませんが…)
味は、酵素玄米特有のモチモチ感は残しつつ「豆ごはん」という感じでした。
豆ごはん好きにはたまらない味です。
そして別バージョンを試すことに。
べにやのミックス大豆に小豆をプラスして、待つこと6日
(本来は3日目くらいで試食するのがいいのかも知れませんが…)
色の違いは歴然。赤黒いいつも見慣れた酵素玄米ごはんに近い感じです。
見た目が近いと味も近く、酵素玄米ごはんのあの独特な風味もちゃんと出ていました。
小豆のみより癖がないので初心者の方には向いている感じがします。
食べる毎に違う豆にあたるのは楽しみすら覚えました。
商品化されみなさまのお手元に届けられる日はくるのでしょうか?
そんな日を夢見て今日も頑張りたいと思います。
<追伸>
今回改めてわかったのは、小豆をごはんと炊く事であの「赤」色が発生すること。
お赤飯の「赤」も小豆の「赤」なんですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿